サブタイトル『がんばる市町村③南アルプス市』
11月8日放送(午前7:30から7:45)
今回は、がんばる市町村シリーズの3回目、
「南アルプス市」にスポットを当てます。
市の魅力や、「発展」「活性化」に向けた取り組みをご紹介します。
番組では、なし、柿、リンゴといったこの時期でも楽しめる果樹や、
南アルプス市発祥の小笠原流礼法などを、吉岡アナが元気よく紹介します。
この他にも、今年4月にオープンした南アルプスクラインガルテンや、
今年9月、南アルプス工場を開設した食品製造企業「わらべや日洋」を取材し、
市内に接続する中部横断自動道や、新山梨環状道路南部区間の
利便性について伺いました。
わらべや日洋さんは、徹底した衛生管理のもと食品製造を行っていました。
スタッフも、完全防備で取材です!
元気ナ部
今回は、上野原高校サッカー部が登場!
持ち味であるチームプレイに磨きをかけるべく、
チーム一丸で練習していました!どうぞ、お楽しみに!
ディレクター 小林
最近のコメント