サブタイトル 技術の頂点(いただき)を目指して
11月15日(日曜日)朝7:30から7:45放送
山梨県、そして日本の経済を支える『ものづくり』。
その『ものづくり』の現場を支える、優秀な技術者を表彰する制度があります。
それが、ものづくり日本大賞です。
じつは今年、山梨県からは4人(グループ)が表彰されたんです。すごいですね。
まず紹介するのは、甲府市の(有)小松ダイヤモンド工業所の小松一仁さんです。
小松さんは、父一男さんが開発した華真珠(真珠にカット、研磨を施したもの)を更に発展させ、最高賞である内閣総理大臣賞を受賞しました。
その華真珠の魅力と、製作のご苦労を紹介します。
続いては、南アルプス市の山梨日立建機(株)。
社長の雨宮清さんと従業員の皆さんが造ったのは、なんと地雷除去機。
すでに、世界7カ国で60台以上が活躍しています。
雨宮さんは、ものづくりで平和貢献することは、日本の子どもたちに未来を与えるとおっしゃっていました。
これからも活躍を期待しています。
元気ナ部
今週の元気ナ部は、上条中学校スケート部に所属する河西佳弥さんを紹介します。
オリンピック出場を目指して、頑張ってください。
最近のコメント